7.10.2009

ほおずき市@TKY

7/10は浅草寺にてほおずき市が催される。ほおずきは薬草として重宝されたようで風鈴と合わせて夏の厄落としという由来。7/10は功徳日にあたり46000日分の参拝に匹敵するという。ほおずきの縁日が並び大変な賑わいだった。46000日は一年365日で126年分。江戸時代の平均寿命を40年とすると親子3代の祈願ということになるのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿