2.28.2010

RTM@RTM

雑誌ウォールペーパーがロッテルダムを紹介しているビデオをウェブに掲載していたので、参考までに。
http://www.wallpaper.com/video/travel/city-short-rotterdam/61582773001



1.03.2010

狐の行列 @TKY

伝承をもとに狐の面を付けた人々による行列をするというイベントを見てきた。王子稲荷神社は関東一円の稲荷神社の中心のよう。昔、関東中の狐が大晦日の晩に大榎の下に集まり装束を正して王子稲荷にお参りしたという伝承をもとに安藤広重の「名所江戸百景 王子装束ゑの木大晦日の狐火」が描かれた。このイベントは大晦日の夜更けに始まり、元日の夜明けに終わる。

1.02.2010

高校サッカー @TKY

年末から正月にかけて東京圏で高校サッカー選手権がおこなわれる。駒沢競技場だったり、西が丘だったり、国立競技場だったり、都道府県予選を勝ち抜いた高校同士の試合がリーズナブルな料金で2試合見られる。今年は1500円だった。もう10年以上観戦しているが高校生の時から騒がれていた選手がどんどんJリーグで、海外リーグで活躍しているのを見るのは面白い。写真は藤枝明誠と徳島商の試合。この後国見高校が登場した。